golnew
初心者や100切りを目指すゴルファーに向けて自分の経験した事を独自の理論で展開しています。またゴルフ関連記事も掲載しています。お気軽にお立ち寄りください!
ゴルフスイング

ゴルフスイングのインパクト瞬間の形は?アームローテーションとの関係は?

ゴルフスイングのインパクトの瞬間の形とは?

ゴルフスイングにおいてインパクトの瞬間の形

を考えてスイングしますか?

またアームローテーションとインパクトの関係は

インパクトの瞬間の形、

アームローテーションについて書いて参ります!

それでは最後までお付き合いください!

Sponsored Link

ゴルフスイング!インパクトの瞬間の形とは!

クラブフェースとボールが当たる瞬間、

一瞬の出来事だと思います。

この時、クラブフェースがボールに対し真っすぐに

とらえていれば、ボールは真っすぐ飛んで行くわけで

なんら難しい事ではないのです。

真っすぐ当たれば・・・

(アドレスに戻せれば)

そうです!

なかなか真っすぐに当たらないから

右に言ったり左に言ったりする訳ですよね。

インパクトはアドレスの再現とよく言われますが

本当にそうなんでしょうか?

でも実際インパクトってほんの一瞬で

アドレスの形に戻そうと考えてスイングしている人は

いないですよね。

ただ、フェースがアドレス時と同じ向きで当たれば、

曲がる事はない訳ですから

結果、アドレス時に戻っていればいい訳なんです。

一体どうすれば、真っすぐフェースをボールに当てるには?

インパクトとアームロ―テーションとの関係!

なぜ、ゴルフボールは

右に行ったり左に行ったりするのでしょうか?

それは単純でフェースが開いて当たるか、

閉じて当たるかですよね。

フェースが開いたら右に曲がり

フェースが閉じたら左に曲がる

でも何でフェースが開いたり閉じたりするのか?

それは、

アドレス➡テークバック➡切り返し➡ダウンスイング➡インパクトの間でにフェースが開いたり閉じたりしているからですね。

アプローチやパターではフェースは、ほぼ開かず

アドレスの向きのままテークバックして

そのままフェースの開閉がほぼ無いまま

インパクトになるので、左右に球が飛んで行く事はほぼ無いでしょう!

パターやアプローチでは腕の形(三角形・五角形)固定して

背骨を軸に肩(胸)を動かしている為、

腕はロ―テーションしないんですね。

アプローチでも腕を使えばロ―テーションします

しかし、

それ以外で腕を使わないで打つことはほぼ無く、

アームローテーションは必ず行われるわけですね。

どうしても、アームローテーションはしなくてはなりません。

これは、体の構造上そうなっています。

両手を肩の高さまで上げて腕をまっすぐ伸ばして両手を

合わせてみて下さい!

そのまま肩は動かさずに手を水平に右に回して来てください。

その時、手の甲の向きですが、

初めは縦だった手が横になって行きますよね!

腕がローテーションしてるって事ですよね。

クラブを持ってやって見て下さい。

フェースがすごく開いているのが分かりますよ。

当然フェースも右回転し、開いた状態になりますよね。

これがしっかり、インパクトで戻ればいいのですが・・

なかなか戻らないわけです。

だから曲がるんです!

ではどうやればしっかり元の状態に戻るのか!

勝手に戻らないんです。

戻してあげないと!

インパクトの瞬間の形なんてほんの一瞬でその形を

いくらイメージしても、その形にしようとしても

出来ないですよね。

野球でいえばバットに当たる瞬間、

テニスや卓球もラケットに当たる瞬間の

事を常に考えてはいないと思います。

では、何を考えてスイングしているのでしょうか?

そうです。

インパクト前の事を考えているんですよね。

インパクト前とは?

野球で行ったら、構えからバットを最短距離で

振り下ろす事。

テニスも構えからインパクトに掛けての動き。

そうです。

事前準備をする事ですね。

それしか考えられません。

インパクトになる前にどうするかを考える!

真っすぐ当てる為に、ローテーションした腕を

元に戻すことを考えます。

前倒し(クラブを立てる)をするわけですね。

それで、インパクトを迎える訳ですね。

インパクト時の手首は伸ばさない!角度を保つ!

遠心力や重力でコックは解ける。

アドレスからテークバックコックをして、そのコックの形を

解かないようにしてインパクトしなければなりせん。

これは意識の問題です。

せっかく作った角度を前倒し(クラブを立てる)

しながら手首の角度を保持する事が必要です。

ここで注意!

前倒し、(クラブを立てる)をやらないと

コックを解かないようにする事(手首の角度を保持する事)

だけを注意してもなかなか出来ませんしローテーションを

戻さないと自分で解いてしまいます!

コックを解かないようにしていても

ヘッドの重みや遠心力でコックは解けます。

 

だから出来るだけ解かないように心がける事が大事!

遠心力で手が体から離されてコックが解けようとします。

それを解かないように、前倒し(クラブを立てる)

をして、体から離さない、手首の角度を保った

状態でインパクトを迎えなければならないって事です!

もし手が体から離れた状態、コックが解け

手が上がり、ヘッドが下がった状態

で、インパクトしてしまっている人。

もしそうなってしまっている人は

準備が出来ていないですね。

準備してないから強制的にコックを解いてしまう!

インパクトを迎えるための準備が!

その準備とは、アームロ―テーション

した腕を早目に戻すって事です。

インパクトの手前で勝手に戻るでしょ!

って思っていると、痛い目に逢いますよ!

クラブが長ければ長いほど遠心力が加わりヘッドが

遅れてきます。

ロ―テーションした腕も戻そうと意識しないと

正しく戻らないわけですね。

だから事前に戻しておかなければならないのです。

飛距離が出ない人は、事前準備が足りず

ロ―テーションしないで(フェースが開いて)

インパクトを迎えそうだから

急いでコックを解いてフェースをまっすぐにします。

だからインパクトが間に合ったと誤解してしまう!

実は間に合っていないんです!

コックを解いて戻すから飛ばないんですね!

最後の最後に手を使う。

究極の手打ちになってしまっているんですね!

せっかく手打ちをしないようにしているのに

無意識に最後、手打ちをしてしまっている訳です

恐いですねー。

これに自分では気付いていないんです。

だから今日からコックを解いたインパクトではなく

しっかりコックをしたままのインパクトを心がけていください!

Sponsored Link

まとめ

インパクトの事を意識して打つのは難しいので

インパクトの前にしておかなければならない

準備をしっかり行ってインパクトを迎えましょう!

そうすれば、今までに感じた事のないインパクトを

手に入れる事が出来ます。

当然、飛距離・方向性も今までとは桁違いなものになりますよ!

是非やって見て下さい!

・誰よりも早く100を切り、よく耳にする『90台のゴルフの楽しさ』を経験し、気付くともう80台に・・・同僚や後輩に圧倒的な差を付け「どうやってそんなに早く上達したの?」と言われたいなら!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

それでは最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!

Sponsored Link

世界のゴルファーのプレイを動画で観よう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください